samedi 28 février 2009

娘の姿勢

今日はじめて感じたこと。

一生懸命わたしに日本語で話しかけてくれる娘に感謝する気持ち。

だんだん複雑なフランス語も達者になりながら、それを日本語にしてわたしに言おうと努力している。

彼女が日本語で話しかけてくれることは、私に対しての思いやりだなと感じた今日。
ときどきフランス語が交じったり、文法がフランス語のようになっていたり、それでも日本語で話してくれるその姿勢にありがたいなぁ、感謝だなぁ、と思いました。

vendredi 27 février 2009

娘とデート

午前中にレッスンを終えて昼食をとったあと、長女と買物に出かけました。

彼女にとってはバスに乗ることが大イベントであるかのように喜びます。
そして静かに外の景色に集中しています。

買物のお目当ては、長女の靴。
靴屋さんに入って何足試したことか?

結局彼女の希望通りスニーカーになったんですが、わたしの好みではないのが残念。
2歳10ヶ月の彼女の希望を尊重しました。笑

お買い物のあとはおやつを食べて、娘が喜ぶ姿にわたしもウレシかった。

娘とのデートを楽しんだ今日でございました。

jeudi 26 février 2009

うちのカレー

わたしは野菜カレーがすきです。

この日のうちのカレーは玉ねぎとにんじんのカレーにほうれん草となすとにんにくをトッピングでのせました。なすとにんにくはオリーブオイルでいためてふりかけます。にんにくはたっぷりと!

休符の存在

なんだかしっくりこない演奏に、考えたすえ休符に注目。

今朝の練習で「発見!」(大げさ?)したのは・・・。

休符を意識するだけでは足りないので、休符を歌うことに!
休符がしっかりしていなければ、その後の音は演奏できない、というか休符が音楽できていないとすれば、そのあとに音をいれても美しくはないわけで・・・。

休符をうたってみよう!の思いつきに喜んだ私はさっそく台所に立つ夫に言いに行くと・・・・。

水中眼鏡をかけて玉ねぎを切っていました。
ありがとう!夫よ。

lundi 23 février 2009

シンプルと素朴と

お砂糖をぐっと控えてドーナッツを作りました。
そとはサクサクで私好み!にできあがり、家族からも好評でした。素朴なあじのドーナッツ。

いまは明日の朝ごはんにと、昆布の佃煮を仕上げました。
白いご飯に佃煮のせて、わたしにとっては贅沢な朝ごはん。

シンプルで、素朴なほうが幸せ感が大きいと感じます。

今朝の練習は8分音符を生かす練習を1、2小節こだわって練習したのが楽しかった。
テクニック(技術)、ハーモニー(和声)、耳の訓練、リズム練習でどれもシンプルなものばかりの練習だけれど、実はそれさえもできていない、というか終わりがないのでシンプルがもっと際立つように、素朴感が輝くように!

dimanche 22 février 2009

豊かな食卓

今朝、夫が新鮮なサーモンを丸ごと買って来ました。
義理の弟ふたりがお昼に来たので、お味噌汁とすし飯をつくって、そのうえに美味しいサーモンをたっぷりのせてのりをかけてみんなで「おいしい〜〜〜ね」と感動しながらいただきました。

デザートには夫のガトーショコラにフランボワーズとバニラアイスをトッピング。
(写真がなくて残念!)

カメラマンの弟Bは先日キャノンから報酬としていただいたというカメラで娘たちをバシャバシャ撮ってくれました。
驚いたのは、こどもたちへの声かけ。さすがはカメラマン!
わたしもあのように子供たちを楽しませる、高揚させるような声かけができたらな〜とうらやましく思ってしまいました。(笑)

ヴィオラ奏者の弟Aにはわたしのヴァイオリン指導をしてもらい、なんとも贅沢な豊かな食事となりました。

samedi 21 février 2009

キーワード

今朝、仕事に向かうメトロの中で読んだ本はドストエフスキーの「罪と罰」。

思わず、はっとした箇所がありました。

ロシアのことわざにあるじゃありませんか、「二兎を追うものは一兎も得ず」と。
科学は教えてくれます。まず自分ひとりを愛せよ、なぜなら世の中のすべてはその基礎を個人の利害においているからである、と。

この前後を読むことでまたさらに理解深まりますが、単純に自分を愛せよ、のひとことでも考えさせられました。

ここ最近は自分は二の次、三の次のような生活であったので、今朝のこのキーワードのおかげでこの週末は自分を大切にしてみたいと思います。(笑)
まずはしっかり一兎を得ないとね!





jeudi 19 février 2009

雑炊朝食

今日の朝ごはんはわかめと卵の雑炊。白ごまと万能ネギをいっぱいふりかけていただきました。
5分ぐらいでできてしまうので、お味噌汁を作るよりも楽ですね。

今朝の練習は面白くはかどり(夫が子守りをしてくれた!サンキュー)、新しい曲もほぼできたかな?
あとはきれいに譜面を書くだけ。
譜面を書くような作業は夜にしようと思うものの、夜はぐったり疲れてしまう私。(笑)

練習後は娘ふたりと公園へお散歩。
お日様が出ていて気持ちよかった。
公園ではそれぞれの親子がいろんな言葉を話ています。
今朝は英語、ドイツ語、フランス語、そしてわたしの日本語が飛び交っていました。
おもしろい!

いまは明日お見舞いに持って行くチーズケーキを焼いています。初めてのレシピに挑戦したのですが、うまくできるかな?

mercredi 18 février 2009

ひとりごと

「体がいくつあっても足りない」というのは母の口癖だったか?そうであったような、ないような。
なにはともあれ・・・今、そんな心境です。(笑)

どうすればいいんでしょうかねぇ。

無理せず、自分の本心をしっかり聞いて計画しないといけない。

優先順位、選択、やると決めたら満足できるまでしっかりやる。

mardi 17 février 2009

小野寺さん

今日は日本からコンサートのため来仏中の小野寺あやのさんとランチをしました。
短い時間だったけれどとっても美味しく、楽しく、内容の濃い時間だった。
彼女の情熱に、地道な仕事ぶりに感化されて・・・わたしもがんばろう!(笑)

CDは音源ができあがりました。ジャケットの仕上げをして今月中には製作です。
いろんな困難があり、時間もかかっただけに・・・わたしにとっては大切なアルバム。
このアルバムを持って夏に2ヶ所のフェスティバルに出ることになりました。

はやく聴いてもらいたい!ジャケットも見てもらいたい!と心が先走っています。(笑)

さて、これから明日の朝ごはんのお米をといで寝ます。笑
家族と美味しいゆたかな朝食で明日も一日スタートさせたいと思います!

皆さまもよい一日を!

中川さん

そう、数日前に夫に見せられたんです。
中川財務相の会見映像。

驚きましたね〜。(笑)
お笑い番組?かと思ったほど。

そして辞任されたんですね。

でも、ほんとう、あれでは日本の政界心配というか不安になります。

日本のみなさんはご覧になられたと思いますが、フランス在住の方、ぜひご覧になってください。

dimanche 15 février 2009

切り干し大根

うちでは切り干し大根の煮物にごまをたっぷりかけていただきます。いつも適当に作りますが(笑)おいしかったです。
こちらで売っていない切り干し大根は日本の両親が送ってくれたり、持ってきてくれたもの。
とっても貴重な、大切な食材です。

デザートに洋梨のクランブル。個人的にはりんごの方が好きかな?

いま、これを書きながらラヴェルのピアノコンチェルトを聞いています。なんだかパソコンをうつ指が音楽に合ってしまうのが自分でも可笑しいです。

ピアニストはマルタアルゲリッチ、すばらしい。

横で遊ぶ幼いふたりの娘たちにはどのように聴こえているのかな?

明日、手術する友人にこのCDをプレゼントしよう!とアイデアが浮かびました。やった〜!



samedi 14 février 2009

脳の本

ちょうど今から一年前、日本に里帰りしたときに買った茂木健一郎著のこの本を今朝読み返しまた。
なんか、これを読んだあとは無性に勉強したくなります。(笑)

jeudi 12 février 2009

ありがたい


あさ8時頃思わずベランダから撮った写真。

白い雲と青い空、好きなんです。

「毎朝、今日も目覚めることができた、今日も1日元気で生きてることに感謝する。」と82歳になった義理母のことばを思い出しました。

わたしは彼女より歳は若いけれど、でもこの命の限りは分かりません。

明日は今日より、意識して、大切に生きてみようと思います。

本当にありがたい。

mardi 10 février 2009

添い寝

寝不足がたたって疲れ気味でした。

「寝る」ってだいじなことですね。(笑)

今夜は長女の添い寝をしながら、彼女を妊娠していたときのこと、出産したときのこと、赤ちゃん・1歳時代を思い起こしていました。もうすぐ3歳を迎えようとしている長女。

昨日は遊んでほしいと頼む彼女に「お願い!いまはちょっと練習させて!」とピアノに向かい・・・彼女は悲しい顔をしてピアノの下で待っていました。

いつも葛藤です。なにを優先させるか・・・。

だから今夜はたっぷりと、寛大なこころで添い寝することにしました。(笑)
そして・・・わたしが彼女にしてあげられることについて考えていました。

mercredi 4 février 2009

気づき

気がついたら、もう2月でした。
きっと誰もがそうなのでしょうが・・・多忙な日々ですね。

なんだか、足りない、足りないと生きているように思う昨今なので要注意!
何が足りないって「じかん」です。(笑)

でも時間がないから近道してしまうと、だいたい結果は不満足なんですよね。
やっぱり、手をかけないと自分が喜ばないんです。
手をかけて失敗してもそれはそれで次へつながる、また学んだと思えるからウレシイ。
でも近道を試みて失敗したときは、ただただ後悔。(笑)

それから・・・
まだ二女が小さいのでいろいろなこと(コンサートやご招待など)を自粛してます。
ベビーシッターさんにも頼みたくないんです。(笑)
そしてそれを「まだ下の子が小さいからできない」と言っていましたが・・・「できない」のではなく「しない」に変更です!

今日の気づきでした。